無垢材の家の『メリット』と『デメリット』【大東市・四條畷市で家を買うなら】の画像

無垢材の家の『メリット』と『デメリット』【大東市・四條畷市で家を買うなら】

不動産購入についてのお役立ち情報

こんにちは。

ラリーケーホーム(ハウスドゥ!大東野崎店)の金井です。

九州は大雨被害で大変なことになっております。

一刻も早く事態が落ち着くことを願っております。

さて、当店では先日より「無垢材の家」を取り扱っております

今回は無垢材の『メリット』『デメリット』についてお話したいと思います。

【無垢の家のメリット】

無垢の最大のメリットは何と言ってもその「見た目」です。

木そのものの味わいや暖かい雰囲気は何とも言えない物があります。

また、それ以外にもたくさんのメリットがあります。

・コンクリートの約12倍の高い断熱性

=木の家は夏は暑くて、冬は寒いんじゃないか、と言われるお客様もおられますが、全くその逆です。

・耐久性が高い

=無垢材の家は耐久性・耐震性に劣るんじゃないかと思われている方もいるかと思いますが、これも実際には逆です。きちんと作られた無垢材の家は鉄筋コンクリート造よりも丈夫、と評価する専門家もいます。

・ヒノキチオール成分などで防カビ・防ダニ作用が期待できる

・水分の吸排作用による調湿効果が高い

・芳香成分にリラックス作用がある

1300年前に創建された法隆寺が健在であることが、その耐久性・耐震性の高さの何よりの証明ですよね。

【無垢の家のデメリット】

無垢材の一番のデメリットは「コスト」です。

材料が希少で、且つ職人の技術が必要になるのでそこも高額になります。

それ以外のデメリットとしては、

・傷やシミが付きやすい

・湿度や温度の影響で変形することがある

傷やシミは、注意していれば問題ないかも知れませんし、建材の変形も、家が傾くような程でもありませんし、気になるほどではないでしょう。また変形自体が経年変化として魅力に感じられることもあります。

【無垢の家のメンテナンス】

無垢のフローリングに繊細なイメージを抱いている方も多いと思います

でも本当は、無垢のメンテナンスは簡単です!

無垢フローリングのお掃除方法は合板のフローリングとほとんど変わりません。

お掃除シートでさっと拭くだけでも十分ですが、掃除機をかけることだって、水拭きだって出来ます。

無垢フローリングは水拭きしてはいけないと思っている方もいると思いますが、雑巾掛けも問題なく出来ます。

考えてみれば、自然の中で雨にも負けず風にも負けずに育った木なのですから、丈夫なのは当たり前ですよね。

『無垢はどれくらいの頻度でワックス掛けが必要か?』

無垢材のワックス掛けは、「それぞれの生活スタイルや見た目の好みに合わせて」すればOKです。

艶々とした感じが好きであれば半年に一度のペースでもいいですし、好みに合わせ1年、3年、5年、10年と期間を空けても問題ありません。

ツヤが欲しいと思ったタイミングで塗り直してもいいですよね。

無垢のフローリングは合板フローリングと比べてキズが付きやすいというイメージですが、無垢のフローリングなら、キズの付き方も味になります。

無垢の家は時を重ねるごとに味わいが深まり、無垢のフローリングは経年変化が楽しめます。

新品の時ももちろんいいですが、時を重ねた良さもあります。

神社などに立つ老木に味わがあるように、無垢の家ならキズすら味わいになり、家族の思い出となる事でしょう

住まい探しやその他の相談、お問い合わせはこちらまで

ラリーケーホーム(ハウスドゥ!大東野崎店)
0120-95-1822 金井まで

-----------------------------------------

大東市、四條畷市の戸建て、マンション、土地を買うなら、売るなら「ラリ-ケーホーム」(ハウスドゥ!大東野崎店)へ!!

大東市、四條畷市に特化した地域密着のお店です。

【大東市】赤井、曙、明美の里町、泉町、栄和町、扇町、大野、学園町、川中新町、北楠の里町、北新町、御供田、御領、幸町、三箇、三洋町、新田旭町、新田北町、新田堺町、新田中町、新田西町、新田東本町、新田本町、新町、末広町、住道、大東町、太子田、大字龍間、谷川、津の辺町、寺川、大字寺川、中垣内、大字中垣内、中楠の里町、南郷町、錦町、西楠の里町、野崎、大字野崎、灰塚、浜町、氷野、平野屋、平野屋新町、深野、深野北、深野南町、北条、大字北条、朋来、三住町、緑が丘、南楠の里町、南新田、南津の辺町、諸福

【四條畷市】江瀬美町、大字逢阪、岡山、大字岡山、岡山東、大字上田原、雁屋北町、雁屋西町、雁屋南町、北出町、大字清瀧、清滝新町、清滝中町、米崎町、さつきヶ丘、蔀屋新町、蔀屋本町、大字下田原、砂、田原台、塚脇町、中野、大字中野、中野新町、中野本町、楠公、西中野二丁通町、美田町、南野、大字南野、緑風台

-----------------------------------------

”不動産購入についてのお役立ち情報”おすすめ記事

  • 【こんな時でもローンは組める事例紹介③】「過去に滞納がある」「勤務年数が短い」「パート・アルバイト」「建蔽率・容積率オーバー物件」「再建築不可物件」「連棟物件」等【大東市・四條畷市で家を買うなら】の画像

    【こんな時でもローンは組める事例紹介③】「過去に滞納がある」「勤務年数が短い」「パート・アルバイト」「建蔽率・容積率オーバー物件」「再建築不可物件」「連棟物件」等【大東市・四條畷市で家を買うなら】

    不動産購入についてのお役立ち情報

  • 【こんな時でもローンは組める事例紹介②】「過去に滞納がある」「勤務年数が短い」「パート・アルバイト」「建蔽率・容積率オーバー物件」「再建築不可物件」「連棟物件」等【大東市・四條畷市で家を買うなら】の画像

    【こんな時でもローンは組める事例紹介②】「過去に滞納がある」「勤務年数が短い」「パート・アルバイト」「建蔽率・容積率オーバー物件」「再建築不可物件」「連棟物件」等【大東市・四條畷市で家を買うなら】

    不動産購入についてのお役立ち情報

  • 【こんな時でもローンは組める事例紹介①】「過去に滞納がある」「勤務年数が短い」「パート・アルバイト」「建蔽率・容積率オーバー物件」「再建築不可物件」「連棟物件」等【大東市・四條畷市で家を買うなら】の画像

    【こんな時でもローンは組める事例紹介①】「過去に滞納がある」「勤務年数が短い」「パート・アルバイト」「建蔽率・容積率オーバー物件」「再建築不可物件」「連棟物件」等【大東市・四條畷市で家を買うなら】

    不動産購入についてのお役立ち情報

  • 大東市の補助金制度のご紹介②【大東市・四條畷市で家を買うなら】の画像

    大東市の補助金制度のご紹介②【大東市・四條畷市で家を買うなら】

    不動産購入についてのお役立ち情報

  • 大東市の補助金制度のご紹介①【大東市・四條畷市で家を買うなら】の画像

    大東市の補助金制度のご紹介①【大東市・四條畷市で家を買うなら】

    不動産購入についてのお役立ち情報

  • 【実例紹介】他社の不動産屋で断られ続けたお客さんが家を購入するまでの話【大東市・四條畷市で家を買うなら】の画像

    【実例紹介】他社の不動産屋で断られ続けたお客さんが家を購入するまでの話【大東市・四條畷市で家を買うなら】

    不動産購入についてのお役立ち情報

もっと見る