【実例紹介】他社の不動産屋で断られ続けたお客さんが家を購入するまでの話【大東市・四條畷市で家を買うなら】の画像

【実例紹介】他社の不動産屋で断られ続けたお客さんが家を購入するまでの話【大東市・四條畷市で家を買うなら】

不動産購入についてのお役立ち情報

こんにちは。

ラリーケーホーム(ハウスドゥ!大東野崎店)の金井です。

先日、全く付き合いのない大阪市内の不動産屋から「あるお客さんの住宅ローンの通し方を教えて下さい」と電話で問い合わせがありました。

ブログを見られたそうで、私の経験から知りえる内容をお伝えしました。

お客さんの為に一生懸命な担当者だなと感じ、住宅ローンの審査が通る事を願っております。

さて、当店では住宅ローンが難しいのではないかと言われるお客さんに対して、真摯に向き合い、数々の融資実行を行ってきました。

今回はその事例についてお伝えしたいと思います。

【パターン①】

・女性 44歳(単身)

・年収 180万(アルバイト)

・借入 なし

当初は賃貸物件を探しておられましたが、駐車場も必要との事で、家賃65,000円程度が相場。

購入して住宅ローンの方が支払額が少なく済むのであれば、購入したいと相談がありました。

結果、フラット35で諸費用含む全額借入れする事ができ、総額1319万の借入、月の返済額は4万以下に抑えることができました。(固定資産税等は除く)

【パターン②】

・女性 53歳(子ども2人とお母さんの4人家族)

・年収 220万(アルバイト)

・借入 消費者金融から約80万

当初、賃貸物件に住んでおられましたが、お母さんが高齢になり、3世代で同居する為の部屋数の多い家に引っ越したいと、ある物件に問い合わせを頂きました。

結果、フラット35で諸費用含め全額借入れする事ができ、総額771万の借入、月の返済額は27,000円以下に抑えることができました。(固定資産税等は除く)

【パターン③】

・女性 46歳(子ども3人の4人家族)

・年収 180万(アルバイト)

・借入 なし

当初、賃貸物件に住んでおられましたが、同居のお子さんが3人おり、手狭になって来たこともあり、引っ越したいと、ご相談頂きました。

当初は、激安物件を探しておられましたが、それでは希望エリアでフラット35の対象物件が見つからず、フラット35対象物件にて、長女さんと親子リレーで検討。

結果、リフォーム代500万、諸費用含めて全額借入れする事ができ、総額1606万の借入、月の返済額は5万円以下に抑えることができました。(固定資産税等は除く)

【パターン④】

・女性 55歳(旦那さんと成人した息子の3人家族)

・年収 200万(パート)

・借入 現在はないが、過去に債務整理の歴あり

以前は持ち家だったが、債務整理を機に賃貸に移られたが、やはり自分の家が欲しいと中古の戸建ての購入を検討。

旦那さんは事故歴がある為、旦那さん名義ではローン審査は通らず、奥さん名義で対応。

パート社員である為、フラット35で提案。結果、諸費用含めて全額借入れする事ができ、総額804万の借入、月の返済額は3万円以下に抑えることができました。(固定資産税等は除く)

【パターン⑤】

・男性 28歳(奥さんと息子の3人家族)

・年収 350万(正社員)

・借入 自動車ローンが月に約4万円

当初、目当ての物件があり、他の不動産屋に相談に行ったが、返済比率が合わず断られたとの事で当店に来店。

当店でも、その物件は価格的に難しいことを伝え、条件に合う他の物件をリフォーム案で提案。

銀行の承認がなかなか得られず、4件の銀行を説得し、その中で1件から良い返事を頂き、リフォーム代490万も含め、諸費用全て借入する事ができ、総額1561万の借入、月の返済額は45,000円以下に抑えることができました。(固定資産税等は除く)

【パターン⑥】

・男性 42歳(単身)

・年収 380万(転職したばかりの正社員)

・借入 なし

中古のマンションを探しておられ、他の不動産屋で内覧をしたが、その際の担当者の対応が悪かったとの事で当店に来店。

他の不動産屋で内覧したマンションは結果気に入らなかったとの事で、当店で約12件程のマンションを内覧し、そのうちの1件を気に入ってもらい契約。

転職したばかりとの事で、フラット35で提案。結果、諸費用含めて全額借入れする事ができ、総額1683万の借入、月の返済額は5万円以下に抑えることができました。(固定資産税等は除く)

【パターン⑦】

・外国籍の男性 46歳(奥さんと娘の3人家族)

・年収 370万(派遣社員)

・借入 自動車ローン月3万、消費者金融から約150万

現在は社員寮で、ご主人とご家族が離れて住んでおられ、やはり同居したいとの事で中古戸建の購入を検討。

他の不動産屋にも相談をしたが、門前払いされたとの事で当店に来店。

派遣社員の為、フラット35で提案。結果、リフォーム費用200万、諸費用含めて全額借入れする事ができ、総額1556万の借入、月の返済額は5万円以下に抑えることができました。(固定資産税等は除く)

【パターン⑧】

・男性 40歳(単身)

・申告額 200万(自営業)

・借入 なし

賃貸がもったいなく、家の購入を検討したいと相談があり来店。

申告額では希望の物件の借入が難しい旨を伝え、頭金を500万出して頂けるとの事で銀行と交渉。

3件の銀行を説得し、その中で1件から良い返事を頂き、総額700万の借入、月の返済額は22,000円以下に抑えることができました。(固定資産税等は除く)

【パターン⑨】

・男性 30歳(単身)

・年収 200万(派遣社員)

・借入 なし

婚約者と結婚を機に同居したいとの事で、マンションの購入を検討。

派遣社員との事で、フラット35で提案。結果、リフォーム費用80万、諸費用含めて全額借入れする事ができ、総額1649万の借入、月の返済額は5万円以下に抑えることができました。(固定資産税等は除く)

【パターン⑩】

・男性 19歳(単身)

・年収 250万(正社員)

・借入 なし

実家にお住まいだが、荷物が多く、別で倉庫を借りているが、それがもったいないとの事で実家のすぐ近くの物件の購入を検討。

未成年である事と、勤続1年未満である為、フラット35で提案。結果、15年ローンでリフォーム費用100万、諸費用含めて全額借入れする事ができ、総額595万の借入、月の返済額は4万円以下に抑えることができました。(固定資産税等は除く)


このように、上記パターンはほんの一例ですが、人には様々な事情があります。

もちろん、誰でもかれでも住宅ローンの審査に通る訳ではありません。

収入と物件の価格のバランスが取れていなかったり、他の借入とのバランスが悪い方、直近で返済事故や滞納をされている方は正直難しいです。

それでもやはり『家が欲しい』と本気で思われている方を当店は応援します。

他社でイヤな想いをされた方も一度ご相談ください。


住宅ローンやその他の相談、お問い合わせはこちらまで

ラリーケーホーム(ハウスドゥ!大東野崎店)
0120-95-1822 金井まで

-----------------------------------------

大東市、四條畷市の戸建て、マンション、土地を買うなら、売るなら「ラリ-ケーホーム」(ハウスドゥ!大東野崎店)へ!!

大東市、四條畷市に特化した地域密着のお店です。

【大東市】赤井、曙、明美の里町、泉町、栄和町、扇町、大野、学園町、川中新町、北楠の里町、北新町、御供田、御領、幸町、三箇、三洋町、新田旭町、新田北町、新田堺町、新田中町、新田西町、新田東本町、新田本町、新町、末広町、住道、大東町、太子田、大字龍間、谷川、津の辺町、寺川、大字寺川、中垣内、大字中垣内、中楠の里町、南郷町、錦町、西楠の里町、野崎、大字野崎、灰塚、浜町、氷野、平野屋、平野屋新町、深野、深野北、深野南町、北条、大字北条、朋来、三住町、緑が丘、南楠の里町、南新田、南津の辺町、諸福

【四條畷市】江瀬美町、大字逢阪、岡山、大字岡山、岡山東、大字上田原、雁屋北町、雁屋西町、雁屋南町、北出町、大字清瀧、清滝新町、清滝中町、米崎町、さつきヶ丘、蔀屋新町、蔀屋本町、大字下田原、砂、田原台、塚脇町、中野、大字中野、中野新町、中野本町、楠公、西中野二丁通町、美田町、南野、大字南野、緑風台

-----------------------------------------

”不動産購入についてのお役立ち情報”おすすめ記事

  • 2階建て住宅の魅力は?メリットとデメリットを解説【大東市・四條畷市で家を買うなら】の画像

    2階建て住宅の魅力は?メリットとデメリットを解説【大東市・四條畷市で家を買うなら】

    不動産購入についてのお役立ち情報

  • 土地選びで失敗しない方法とは?エリアの選び方をご紹介【大東市・四條畷市で家を買うなら】の画像

    土地選びで失敗しない方法とは?エリアの選び方をご紹介【大東市・四條畷市で家を買うなら】

    不動産購入についてのお役立ち情報

  • 平家建ての魅力と課題は何?メリットデメリットを解説【大東市・四條畷市で家を買うなら】の画像

    平家建ての魅力と課題は何?メリットデメリットを解説【大東市・四條畷市で家を買うなら】

    不動産購入についてのお役立ち情報

  • マンション高層階と低層階どっちが良い?メリットとデメリットを解説【大東市・四條畷市で家を買うなら】の画像

    マンション高層階と低層階どっちが良い?メリットとデメリットを解説【大東市・四條畷市で家を買うなら】

    不動産購入についてのお役立ち情報

  • 地方に住むメリットとデメリットとは?地方移住の成功ポイントをご紹介【大東市・四條畷市で家を買うなら】の画像

    地方に住むメリットとデメリットとは?地方移住の成功ポイントをご紹介【大東市・四條畷市で家を買うなら】

    不動産購入についてのお役立ち情報

  • 都会生活のメリットとデメリットは?  都会に住むことの魅力と課題を解説【大東市・四條畷市で家を買うなら】の画像

    都会生活のメリットとデメリットは? 都会に住むことの魅力と課題を解説【大東市・四條畷市で家を買うなら】

    不動産購入についてのお役立ち情報

もっと見る